共感と同感の境界線

自分の人生観。押し付けたりはしませぬ。

「ありがとう」は自分のためではなく相手のために

スポンサーリンク

本当に仲の良い相手には、言わずとも感謝の気持ちは伝わるかもしれない。

f:id:runawayx2:20150920165145j:plain

でも、伝えたい気持ちがあるのに、それを言葉にしないのは勿体無いです。

 

押し付けがましくても構わない

価値観や考え方は人それぞれ。自分の気持ちを相手に押し付けるのは絶対によくないことです。でも、これは全ての感情に当てはまるとは限りません。


感謝の気持ちや、謝罪の気持ちは、例え相手に煙たがれようとも、出来るだけ言葉として相手に伝えるべきです。

恥ずかしいという感情が邪魔をして、言葉に詰まるときもあります。また、自分なんかが精一杯気持ちを伝えても、相手はどうも思わないんじゃないかと、自信がなくて、何も言えないときもあります。

でも、どう捉えるかは相手次第です。例え自分の気持ちが相手に響かなくても、気持ちを伝えずに後悔するよりずっとマシです。

伝え方がヘタでもいいんです。心のこもった言葉は、少なくとも、相手の心に入り込むものです。

 

心から純粋な気持ちを伝えよう

f:id:runawayx2:20150920165147j:plain

ここで言う"心のこもった言葉"とは、純粋に相手のことだけを思う言葉です。感謝の気持ちを伝え、それに対して、なにか少しでも相手に見返りを求めるような言葉は、心のこもった感謝の気持ちとは言えません。そういった薄っぺらい言葉は、表面に表れてしまい、相手の心には響きません。


純粋な感謝の言葉でない場合は、押し付けてはいけないということです。



僕の仕事仲間に、「〇〇さんがいるから毎日仕事頑張れるし、続けられるよ。〇〇さんが私の中で一番だよ。いつもありがとう!」と、何かあるごとに僕にそう言う人がいました。でも、その表情からは、温かさを感じませんでした。

案の定、その人は、仲良くしてる人ほぼ全員に対して、同じことを言っているという情報が耳に入りました。

その"ありがとう!"は、相手ではなく、自分の為の"ありがとう!"なんですよね。

そう言って自分の好感度を上げ、一人一人と親密になれるとでも思っているのでしょうね。寂しい人です。自分を見て欲しいのなら、まずは相手を思いやる気持ちが大切です。
 

hiroto.hateblo.jp

 

押し付けがましい自分の為の感謝の言葉なんて、もはや"感謝"でもなんでもないですね。

逆に、その薄っぺらい言葉のせいで、どんどん人が離れていき、最終的には似たような薄っぺらい人しか周りに残らないなんてことにも成りかねません。


面と向かって伝えるなら、心のこもった感謝の気持ちを伝えましょう。