共感と同感の境界線

自分の人生観。押し付けたりはしませぬ。

自分のブログを読み返して思うこと

スポンサーリンク

自分の書いたブログを後からまじまじと読み返してみると、「俺こんなしっかりしたこと書いたんだ、すげぇ」と思うこともあるし、恥ずかしくて「あの時はどうかしてたんだな・・はは・・この記事削除するか?」なんて思うものもある。


時間が経過すればするほど、自分の書いた記事を客観的にみることができる。


良くも悪くも(^_^;)


僕の中で、❝自分のことを客観視出来ない人は成長できない❞という考えがあるんですが、ブログに関して言えば、自分の書く文章をあまり客観的に見てばかりいると、とてもじゃないけど記事なんて書けないと思います。

と言うより、書くことが制限されてしまう。

「この文章変じゃないかな・・」

「これじゃただのバカと思われるかw」

なんていちいち気にしてたら、1つの記事を書くのにえらい時間が掛かるし、自分の言いたいことを明確に文章に載せられなくなる。


そこで思ったのが、❝読み手のことを考える❞のと❝客観的に見る❞のは少し違うかな・・と。


そもそも、いくら客観的に自分の書いてるブログを見て色々確認したって、ついつい自分の感覚の範囲内で物事を捉えてしまいガチになってしまうので、あまり意味がないんですよね。


ブログは背伸びしないで、読み手のことを考えつつ、ありのままに思った事、伝えたいことを書くのが理想なんじゃないかなと、最近思うようになりました。


なんかあんま言ってることわかんないし、最近書くことがない俺です(笑)


この記事をいつか自分で読み返した時、どう思うのか楽しみです(笑)