共感と同感の境界線

自分の人生観。押し付けたりはしませぬ。

理不尽な事柄や無駄なストレスに感謝してみてはどうだろう

スポンサーリンク

仕事、人間関係などなど、生きていると辛いことが多々ある

f:id:runawayx2:20141022220105j:plain

嫌なことほど、胸に深く刻まれ、その問題が解決・解消されたとしても、ときに脳裏をよぎる。どんなにまっとうに生きていても、いつかはまたストレスにぶち当たり、気持ちに余裕がなくなる。


・・・それでいい。

 

厳密にいうと、その状態は望ましくないが、その経験は非常に重要だと思う。


人は、自分の気持ちに余裕があるときほど、他人にやさしく手を差し伸べてあげられる。多少自分を犠牲にしてでも。


人のやさしさに救われたことがある人は、たくさんいるはずだ。
そのときの温かみを胸に抱き、自分も困ってる人を見掛けたら、助けてあげたい、救ってあげたいと思うのが当然だ。


しかし、人は気持ちに余裕がないとやさしさを忘れてしまう。時には理不尽に八つ当たりしてしまうときもある。大切な友人、家族、恋人にさえも・・


余裕がないと他人にやさしくできない・・・だから、常に気持ちに余裕を持ち、やさしくあるためには、険しい道は避けて通るのが望ましいように思える。


しかし・・・


痛みを知らなければ、他人にやさしくすることなんてできない。

自らが痛みを経験しなければ、他人の痛みになんて気付けない。
気付けたとしても、その痛みは到底理解できない。


痛みを知らない奴の「大丈夫?」なんて薄っぺらい言葉はいらない。

欲しいのは"本当の気持ち"


痛みを知っているからこそ、人は人にやさしくできる。

だから、辛い思い、痛みを知ることは生きていく上で非常に大切なこと。

それを乗り越えてこそ、本当のやさしさを得て、人に与えることができる。


そう思えば、理不尽な事柄、無駄なストレス・・全てがありがたい。